「銀魂」で山崎さん尽くし
- 2018/09/11 22:06
- Category: お絵かき::鉛筆絵(銀魂)
- Tag: 山崎退銀魂

なんですって!
次号のジャンプは新連載がW(2本立て)なんですけど、
「W新連載にかけて「さらば“W”J」となっているだけのような気も…
でもコミックス収録話数が足りないので、何かしらあるのは間違いなさそうです。
ジャンプGなのか…コミックス書き下ろしなのか…」(byオルタさん)
紙ジャンプじゃないのと銀魂終わった後の新連載なんて知らねぇよ!(←暴言)っていうなんやかんやで見逃してたけど、そうなの?( ̄□ ̄;)!!
「オルタさんの言う通り、単にWにかけただけなのか、
それとも銀魂のWありきで、それを紛れさす為にWにしたのか…
終わって欲しくないあまり、どうしても後者だったらって思っちゃう。
どっちだ!( ̄□ ̄;)
巻末コメントの「逃げきれるだろうか」だって、このコメント時点で
逃げきれてないって事だし、次号予告の「感動コメント」もお家芸謝罪への
前振りに見えん事もないし?すんまっせーん!たためませんでした!
飛散しまくって拭ききれませんでしたァァァ!
っていう展開になったりしないかな。
まぁ考えてみたところで分からんもんは分からんので待つだけなんですが(=_=)」
というコメントも相まって、何が何だか分ーかーらーなーいー。るーるるるー。
ちなみに、74巻のコメントで「8月ぐらいにゆったり終わる感じにしましょうかと編集部の方に伝えたのが今年の初めだったかな」って書いてあったじゃないですか。
で、それを編集部の方がゆったり冨樫先生に伝えたんじゃないかと思うんですね。
で、冨樫先生が、じゃあ、ゆったり夏くらいからH×Hの連載再開するかって仰って。
で、編集部は、空知んたまも冨樫先生もどうせ当てになんねぇよって高をくくってたら、え?H×H、43号から再開できるの?じゃあ枠あけなきゃ!おいこら、8月で終わるってどうなってんだ銀魂!
やべぇ、ケツ決めとかなきゃ終われねぇよ銀魂!カウントダウンで外堀埋めてなんとか予定通り終わらせろ!
っていうのが真相だったりしないかな。
みたいなことを、H×H再開のニュース見て思ってたんですよね。
銀魂カウントダウンにジャンプ連載枠絡みの大人の事情が絡んでたらどうしようって(笑)
で、最終的には「ピューと吹く!ジャガー」みたくなるとか。
※2代目担当齋藤さん
「「ピューと吹く!ジャガー」のコミックス最終巻のラストがめっちゃ好きなんだよね。連載の時はフツーに終わってたんだけど、単行本だと、最後に地球が爆発して「「北斗の拳」に続く!」って書いてあるの。」
(2016ジャンプGIGA 銀魂歴代担当座談会)
まあ、これは 根拠のないただの個人的な妄想が暴走 してるだけなので鼻で笑っておいてもらったらいいんですけど、もう自分、何があっても驚かないか、何があっても驚き倒すかの二つに一つ です。
いや、そりゃそうだろよ!その二つ以外の選択肢あんのかよ!ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )
と自分で自分に突っ込んでおくとして(←もうグダグダ)、今日の銀魂絵は、モブコップいいよね!そうだ!京都に行こう!のノリでモブコップを描こう!
ってなったんですが、なんやかんやで、モブコップの体なんて描いてらんねーよ。モブコップにこだわらなくてもいーじゃん。「2年後山崎」ってことでいーじゃん。と日和りに日和った結果、どっちに転んでも何がなんだか分からなくなるってすげぇな、さすがザキ山さんだぜ。
ってことで、2年後モブコップ山崎と2年後鬼の副長ジミー山崎になりました。
で、隙間に以前描いた鉛筆絵をつっこんだら、すっかりカオス(笑)

でも、描いててめっさ楽しかったですwww
ところで!
昨日、こんなコメントを頂いてたんですが……
地震から4日経ちました。私も札幌在住なんですが、震度5まで揺れたのは初かも?
物は少し落ちましたが大きな被害もありませんでした。食器も落ちなかったし!落ちた家もあるそうで、場所によるのかな?
停電で電気ないと困りまくることを痛感しましたね(~O~;)テレビ見れないのと携帯の充電出来ないのが痛い(汗)我が家はガスコンロなので、ご飯作るのは大丈夫でした。断水もしてないし。
友人の所はマンションだったので、水を汲み上げるポンプが動かず断水になったそうです(汗)電気って色んな所に使われているな…
停電の時に私も星空見ました(^^)めっちゃ見える~♪と思ったら、テレビで網走の星空がこうだったを見て「すげぇえぇ( ̄□ ̄;)!!!」でした(笑)天の川見えるじゃん!どうせならこれくらい見たかったw
私の地域は停電復旧早いとこがあったので、暗さが足りなかったのでしょうね…(3丁目くらい離れた所は復旧してた)
物が落ちたといいましたが、大半は私の部屋の飾ってたフィギュアです(笑)銀さんの!MSPのフィギュア落ちて腹から真っ二つになってましたww壊れたわけではなく、胴体ドッキング部分が外れたという(;´∀`)あとハイキューの木兎さんが生首になってたwww(首と胴体外れてる)そんな風にバラバラ落ちてましたが壊れた物もなく、大丈夫でした(^-^)/
今日のブログに「日常」と見て、あ…今の北海道と一緒だ!と思いました。停電は復旧しましたが、電力が元に戻るまでは1週間以上かかるそうで、ジャンプも入荷してないし(夏目の新刊(通常版)もない)、スーパーやコンビニは食料品少ないし!今日やっとヨーグルトをゲット出来ました!牛乳卵パンがどこもないな~…肉や魚は少し入ってきてます。
コンビニはお弁当やおにぎりの棚に何もない(汗)スーパーも揚げ物は少しありますが、お弁当類や惣菜ないです。
そんな感じで日常はまだ戻ってません。銀魂の皆と同じく日常に戻るために戦ってる状態なのかなぁ?なんて思いますf(^^;)あれ?もしかして銀魂とリンクして北海道地震になったのかな?空知先生の影響が北の大地まで?!なんて(笑)
あと競馬ファンにはお馴染みの安平町が震源地ということで、馬は大丈夫だったのかなぁ?!が最初に気になりました(^o^;)大丈夫だったようです。
そういえば、芸予地震の時は食器棚倒れまくってたな…とか、チョコエッグフィギュアのシークレットの恐竜が落ちて尻尾がなくなったんだった……みたいなことを思い出したんですが(←停電、断水はなかったです)、お忙しい中、わざわざコメントありがとうございます!。・゚・(ノД`)・゚・。
……って、待って。ちょっと待って。
「ジャンプも入荷してないし(夏目の新刊(通常版)もない)」

ってことにコメントをいただいて気付きました。 昨日本屋さん行ったのに、全然目に入ってなかった……

- 関連記事
-
- 「銀魂」で土方さん
- 「銀魂」で銀さん(笑)←ぇ
- 「銀魂」で山崎さん尽くし
- 「銀魂」で万事屋!
- 「銀魂」で神楽ちゃん&定春
スポンサーサイト