【ジャンプ感想】ハイキュー!! 第249話「喧騒と静寂」
- 2017/04/10 03:36
- Category: ハイキュー!!::ジャンプ感想
- Tag: ハイキュー!!ジャンプ感想

ノヤっさんでした♪
【本編】
ハッΣ(゚ロ゚〃)、スタメンに、主将の北さんいねぇ!( ̄□ ̄;)!!
温存か!温存なのか!稲荷崎えげつなっ!( ̄□ ̄;)!!
と、ここ最近、稲荷崎に対して「えげつない」としか言ってない気がする今日この頃。
宮兄弟っつか、侑さんの方はあれっすね、アイドルっていうから及川さんの関西バージョンかと思いきや(←どんなんや)、Sの人 でした。
いやほら、てっきり、女の子にキャーキャー言われてニコニコ返すタイプかと思ったら、まさかのブタ発言!
「俺のサーブの邪魔すんなや この喧しブタ」
これアレだ!及川さんじゃなくてむしろ黒バスの黄瀬くんだ!
「見た目で群がってくるバカ女達」っつってた黄瀬くんタイプだ!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o
っつか、喧しブタって言われた宮兄弟ファンのお嬢さんたちも双子っぽくてかわいい!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o←ぇ
このブタ発言と兄弟の絡み。
宮兄弟スキーが作中でもリアルで増えそうな気がする・・・・・((φ(..。)メモメモ
ってことはさておき、侑さんの強烈なサーブ、そして稲荷崎の圧倒的な応援を前にしても固くなったり緊張したりするどころかいい感じに跳べたことで 打つのを忘れる日向くんもすごいっていうか、すごかったです。←日本語
そんなこんなで始まりまった対稲荷崎戦。
嶋田お兄さんや滝ノ上お兄さんがビビったり、烏養コーチがセルフビンタで気合を入れる中、武ちゃん先生の
「誰も烏野が白鳥沢に勝つなんて思わなかった また皆をびっくりさせましょう」
って言ったときの全開の笑顔の安心感!
新たに紡がれだろう烏野成長エピソードにドキワクするっていうか、田中先輩頑張って!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o
【巻末コメント】
「遅くなりましたが、バレンタインのチョコとかハヤシライスとかあざっしたー!」
【次回予告】
連載5周年&250回突破!!初公2回戦超ヒートアップ表紙&巻頭カラー!☆(≧▽≦)☆!
【4月・5月の誕生日】
4月 3日 渡 親治(リベロ 171.2cm、62.5㎏ 青葉城西2-6)6巻
3日 百沢 雄大(ウイングスパイカー 201.2cm、88.2㎏ 角川学園1-6)12巻
5日 烏養 繋心(烏野コーチ 178.2cm、72.2㎏ 26歳)3巻
5日 灰羽 アリサ(178.5cm、56.5㎏)22巻
8日 海 信行(ウイングスパイカー 176.5cm、68.9㎏ 音駒3-4)4巻
14日 尾長 渉(ミドルブロッカー 191.3cm、81.1㎏ 梟谷学園1-4)11巻
15日 川西 太一(ミドルブロッカー 188.3cm、74.0㎏ 白鳥沢2-5)19巻
16日 花山 一雅(セッター 176.6cm、68.5㎏ 和久谷南3-2)14巻
18日 照島 遊児(ウイングスパイカー 177.2cm、66.7㎏ 条善寺2-7)13巻
5月4日 白布 賢二郎(セッター 174.8cm、64.4㎏ 白鳥沢2-4)18巻
5日 田中 冴子(田中の姉 155.2センチ 48.8㎏)9巻
20日 天童 覚(ミドルブロッカー 187.7cm、71.1㎏ 白鳥沢3-2)18巻
30日 三咲 華(マネージャー 163.2cm、49.5㎏ 条善寺3-6)13巻
























その他ジャンプ感想は こちら です。
ハッΣ(゚ロ゚〃)、スタメンに、主将の北さんいねぇ!( ̄□ ̄;)!!
温存か!温存なのか!稲荷崎えげつなっ!( ̄□ ̄;)!!
と、ここ最近、稲荷崎に対して「えげつない」としか言ってない気がする今日この頃。
宮兄弟っつか、侑さんの方はあれっすね、アイドルっていうから及川さんの関西バージョンかと思いきや(←どんなんや)、Sの人 でした。
いやほら、てっきり、女の子にキャーキャー言われてニコニコ返すタイプかと思ったら、まさかのブタ発言!
「俺のサーブの邪魔すんなや この喧しブタ」
これアレだ!及川さんじゃなくてむしろ黒バスの黄瀬くんだ!
「見た目で群がってくるバカ女達」っつってた黄瀬くんタイプだ!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o
っつか、喧しブタって言われた宮兄弟ファンのお嬢さんたちも双子っぽくてかわいい!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o←ぇ
このブタ発言と兄弟の絡み。
宮兄弟スキーが作中でもリアルで増えそうな気がする・・・・・((φ(..。)メモメモ
ってことはさておき、侑さんの強烈なサーブ、そして稲荷崎の圧倒的な応援を前にしても固くなったり緊張したりするどころかいい感じに跳べたことで 打つのを忘れる日向くんもすごいっていうか、すごかったです。←日本語
そんなこんなで始まりまった対稲荷崎戦。
嶋田お兄さんや滝ノ上お兄さんがビビったり、烏養コーチがセルフビンタで気合を入れる中、武ちゃん先生の
「誰も烏野が白鳥沢に勝つなんて思わなかった また皆をびっくりさせましょう」
って言ったときの全開の笑顔の安心感!
新たに紡がれだろう烏野成長エピソードにドキワクするっていうか、田中先輩頑張って!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o
【巻末コメント】
「遅くなりましたが、バレンタインのチョコとかハヤシライスとかあざっしたー!」
【次回予告】
連載5周年&250回突破!!初公2回戦超ヒートアップ表紙&巻頭カラー!☆(≧▽≦)☆!
【4月・5月の誕生日】
4月 3日 渡 親治(リベロ 171.2cm、62.5㎏ 青葉城西2-6)6巻
3日 百沢 雄大(ウイングスパイカー 201.2cm、88.2㎏ 角川学園1-6)12巻
5日 烏養 繋心(烏野コーチ 178.2cm、72.2㎏ 26歳)3巻
5日 灰羽 アリサ(178.5cm、56.5㎏)22巻
8日 海 信行(ウイングスパイカー 176.5cm、68.9㎏ 音駒3-4)4巻
14日 尾長 渉(ミドルブロッカー 191.3cm、81.1㎏ 梟谷学園1-4)11巻
15日 川西 太一(ミドルブロッカー 188.3cm、74.0㎏ 白鳥沢2-5)19巻
16日 花山 一雅(セッター 176.6cm、68.5㎏ 和久谷南3-2)14巻
18日 照島 遊児(ウイングスパイカー 177.2cm、66.7㎏ 条善寺2-7)13巻
5月4日 白布 賢二郎(セッター 174.8cm、64.4㎏ 白鳥沢2-4)18巻
5日 田中 冴子(田中の姉 155.2センチ 48.8㎏)9巻
20日 天童 覚(ミドルブロッカー 187.7cm、71.1㎏ 白鳥沢3-2)18巻
30日 三咲 華(マネージャー 163.2cm、49.5㎏ 条善寺3-6)13巻


























- 関連記事
スポンサーサイト